フリスビーやるでぇ 2.26
とてもいいお天気の日に 原野父さんと仲間達は毎週欠かさずワカサギ釣りに出掛けます。
先週の釣果は過去最低で、「今日はリベンジや」と やる気満々で出掛けていきました。
さあタップ フリスビーやるで! 上手に取ってやぁ
「それっ!」

「あ~~~ 間に合わんかったぁ」

投げ方も難しくって ・・・ 何度も失敗!

「今度こそ それっ!」

「行けーっ」

「よっしゃー Gooooood!]

取れない時 下に落ちたフリスビーを銜えるのに難儀しますが、キャッチできた時は嬉しそ~に持ってきます。

右手でフリスビーを投げて 左手で適当にシャッターを押しています。
フリスビーって取るのも難しいでしょうが、投げるのも技術がいるみたいです。
上手く投げられた時は滞空時間が長く方向もぶれませんが、10回に1回くらいしか上手くいきません。
何度も何度も 「投げて~」 と持ってきますが、そのうち ・・・・・・・・
フリスビーを持ってくる途中に他の事に注意がそれるようになると、タップの集中力が切れた時です。
そうなると即撤収します。
たくさん運動した後は 床で体を冷やしているんでしょうかね。 気持ちよさそう


■
[PR]
by ayako_mum
| 2009-02-26 12:55
| タップ